ホーム
協議会概要
協議会概要
協議会概要
感性・感性工学
ガイドブック・成功事例集
地域の取り組み
事業案内
事業内容
普及啓発
人材育成
専門家派遣制度
モニター制度
会員募集
お問い合わせ
会員専用
会員専用
実践講座 受講者用 2020
実践講座 受講者用 2021
モニター制度
人の”感性に訴える”
操作感・快適感・上質感・高級感といった
新たな価値を生み出す商品づくりを
目指してみませんか。
人間のもつ“感性”という新たな価値軸を活用した製品の差別化による高収益構造の実現に向け,人間工学や感性工学を取り入れたものづくりを推進することを目的とします。
感性に訴える新しい商品価値創出を目指したい協議会会員企業を随時募集中です。
人間工学・感性工学を活用したものづくりに携わる企業及び関心のある企業,大学,試験研究機関,産業支援機関,金融機関,行政機関等で協議会の活動に関心がある方は入会申込書を協議会事務局(広島県)までお送りください。
(入会金・年会費無料)
入会申し込みはこちら
ひろしま感性イノベーション推進協議会の活動の他,感性に関するイベント情報を公開しています。
イベント情報
一覧をみる
終了しました
開催日
2022年
7月~2023年1月 毎月第3水曜日
無料WEB講座「感性実装カフェinZoom」のご案内
人の感性に訴えるものづくりに興味のある方々が,感性研究のプロフェッショ...
詳細を見る
動画公開中
開催日
2021年
8月17日(火)13時30分~15時30分(終了しました)
無料WEB講座「消費者を魅了する価値ある商品-価値のつくり方...
企業の商品開発担当者などを対象とし,独自の価値をもつ商品を生み出す経営...
詳細を見る
動画公開中
開催日
2021年
2021年9月3日,9月13~14日(終了しました)
人材育成講座「消費者の感性に着目した商品開発」のご案内
企業の商品開発担当者などを対象とし,消費者の感性に着目したものづくりを...
詳細を見る
新着情報
一覧を見る
人間工学を活用した良好事例をご紹介
2021.02.01
2020年実践講座の動画配信中
2020.07.31
2020年公開講座の動画公開中
2020.06.26
感性に訴える新しい商品価値創出を
目指したい
協議会会員企業を
随時募集中です。
入会申し込みはこちら